映像をご視聴いただくにあたって

公開している動画の視聴におきましては、下記内容について、ご確認・ご了承の上、ご視聴いただきますようお願い申し上げます。

【映像・通信・視聴に関する注意事項】

・ご視聴いただく通信環境によっては、映像の乱れや遅延、場合によっては一時的に停止する場合がございます。
・スマートフォン、タブレット等でご視聴の場合、データ通信料が多くなることが想定されるため、使用制限のない Wi-Fi プランのご利用などを推奨いたします。
・インターネット回線やご視聴いただく通信環境環境等により、映像が途切れる、停止する等正常に視聴できない場合がございます。スムーズにインターネットを使用できる環境のご用意をお願いいたします。
・映像において、業務シーンや食事シーンでマスクやパーテーションを外していることがありますが撮影のため、一時的に外すよう指示をしています。

【その他注意事項・免責事項】

・本動画配信にかかる映像、画像、資料又は音声をコピー、公衆送信、伝達、譲渡、頒布、貸与等、改変等すること(静止画によるキャプチャを含みます。)は、お断りさせていただきます。
・動画配信される映像・画像・資料・音声などにかかる著作権及び著作者人格権は、登壇者(インタビュー該当者)、東京地下鉄株式会社等関係者に帰属します。
・本動画配信の情報の全部又は一部を、東京地下鉄株式会社の許諾を得ずに、コピー、配信等に利用することは、著作権、著作者人格権を侵害する行為であり、刑事責任を問われる可能性があります。また、動画配信にかかる映像の無断利用、無断転載は、登壇者(インタビュー該当者)等の肖像権などを侵害することにもなります。

全て
運輸職種
車両職種
電気職種
土木職種
建築職種
育休・
時短勤務制度等
利用者座談会
駅係員編
車掌・運転士編
検車区編
電機区編
工務区編
工事所編
仕事と家庭の両立・
支援制度の利用について
駅係員編

お客様に最も近い存在として ホームをはじめ、駅構内の安全管理や改札(インフォメーションカウンター)での精算や乗換案内、収入金管理等を行っています。

車掌・運転士編

運転士は、安全に、そして快適な乗り心地を提供するために、細心の注意を払って列車を走らせます。車掌は、ドアの開閉操作や車内アナウンス、車内空調の操作を行い、また万が一事故が発生した場合には、お客様の避難誘導やけがの応急処置等、保安要員としての役割もあります。

検車区編

日常的な点検・整備を行い、必要に応じて修理をします。車両の健康状態をチェックするドクターとして、日々の安全運行を支えています。検査には、10日を超えない範囲で行う「列車検査」、3か月を超えない範囲で行う「月検査」等があります。また、車両基地構内での車両の入換運転も行います。

電機区編

列車に電気を供給する架線をはじめ、駅施設の照明、昇降機設備、火災対策設備、空調・換気設備、ホームドア等の点検整備や設置・更新工事を行う等、多種多様な電気設備の保守管理を行っています。

工務区編

鉄道の足元を支える仕事として、線路の保守管理や検査等を行っています。担当路線を徒歩で巡回し、亀裂や破損等の異常がないかを確認します。保守用車を走らせて、計測器を使った検査を行います。

工事所編

安全で快適な地下空間をお客様に提供できるよう、工事監理や設計等を行っています。日々、施工現場に足を運び、設計事務所や建設会社とのコミュニケーションを密にとりながら、現場監督として安全面、工程面の管理を行います。

仕事と家庭の両立・
支援制度の利用について

育児休職や短時間勤務制度を利用した経験のあるエキスパート職社員同士で、部門を超えて語り合いました!
育児休職制度・短時間勤務制度等詳しく知りたい方、下記にも情報を記載をしておりますので、是非合わせてご覧ください。

詳しくはこちら
登壇者Profile
エキスパート職 運輸職種(車掌)

SATOU
YUKIKO

2015年入社

2019年10月~2022年5月まで育児休職利用。
2022年5月復職し、現在に至る。

エキスパート職 運輸職種(駅係員)

TSUNEKAWA
NATSUKO

2007年入社

2019年10月~2022年5月まで育児休職利用。
2022年5月復職し、現在に至る。

エキスパート職 電気職種(本社)

MATSUO
HARUKI

2002年入社

2016年4月~2020年3月まで時短勤務利用(有楽町・副都心線電機区)。
2022年8月~時短勤務利用し、現在に至る。